改めてまして。
muraです。
前回は造園業でバリバリやってます。って言っていましたが、時が立ち、辞めましたw
現在はリラクルというもみほぐし店にて働き出しました。
造園業を辞めた理由は、サービス残業が多いのと、仕事自体に飽きた為です。
もうゴミ掃除、ほんと飽きましたw
新しく働き出した、もみほぐし店は研修期間平均100時間と聞いていましたが、200時間掛かって卒業して、働き出しましたw
夕方から出勤して夜中帰ってくる生活に突入して、朝は3時間しか寝てないのに子供に起こされますw
リラクルという店はセラピストが数人在籍していて、一人一人が個人事業主なので、店長というのが存在せず、全員が店長みたいなもんです。
そういう変わったシステムなんですが、自由度はかなり高く、今日は早めに帰ります。とか融通が利きますが、全員で協力して助け合うなどの統率はあまり取れていない感じですね。
接客業は今まで経験が無いので、電話対応や言葉使いを学んでる最中でございます。
昼間は今、初めて言いますが、造園屋に勤める前に学んでいたタッチフォーヘルスの施術を受付けていて、まだお客様は少ないので、もしよろしければ、よろしくお願いします(マジで宣伝)。
それ以外の空き時間にブログの更新などをしています。
何故、もみほぐしで働き出したかというと、さっき書いたとうり、無駄な残業がイヤだったのと、予約のお客様とお客様の間の待ち時間が割と自由なことです。
でも委託業務なので、個人事業主になり、1人施術していくらなんで、数少な過ぎると給料がヤバいです(汗)
後はタッチフォーヘルスともみほぐしを組み合わせて出来るかな!っとも思っております。(予約受付中)
実際仕事を始めて思ったことは、お客様が「めっちゃ楽になったわー!」
と言ってくれるのが、すごく嬉しいので、やっぱり自分は人を癒やすのが好きなんだなぁ。と感じました。
また仕事編で何かありましたら、書いていきたいとおもいます。
管理人の仕事編 パート2


この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す